Windows XP 「Outlook 2002」 編 | ||
|
||
|
||
1. ご契約時にお渡しした「登録証」をご用意ください。 | ||
メールアドレス @の後ろが「wings.ne.jp」である事を、ご確認ください。 受信メールアカウント メールアドレスの@ より前の部分です。 送信メールアカウント メールアドレスと同じです。 送受信パスワード メール設定のパスワードは、全てこれを使います。 |
||
|
||
2. 「Outlook」を起動してください。 | ||
|
||
3. 「ツール」を選択し、「電子メール アカウント」をクリックしてください。 | ||
|
||
4. 新たにウィンドウが開きます。次の通り選択し、「次へ」をクリックしてください。 | ||
|
||
5. 「POP3」を選択し、「次へ」をクリックしてください。 | ||
|
||
6. 次の通り入力し、「詳細設定」をクリックしてください。 | ||
名前 メールを受け取った方に、表示される名前です。 電子メールアドレス 「登録証」のメールアドレス欄を参照し、入力してください。 受信メールサーバー pop.wings.ne.jp と入力。 送信メールサーバー smtp.wings.ne.jp と入力。 ユーザー名 メールアドレスの@より前の部分を入力。 パスワード 「登録証」のパスワード欄を、参照し入力してください。 |
||
|
||
7. 送信サーバーを選択。次の通り入力してください。 | ||
「送信サーバーは認証が必要」にチェックを入れてください。 「次のアカウントとパスワードでログオンする」を選択し 「ユーザー名」にメールアドレスを入力してください。 「パスワード」は「登録証」の通りです。 |
||
|
||
8. 「詳細設定」を選択し、次の通りに入力し、「OK」をクリックしてください。 | ||
サーバーのポート番号 「25」から「587」に変更し「OK」をクリックしてください。 |
||
|
||
9. 「電子メールアカウント」のウィンドウに戻ったら、「次へ」をクリックしてください。 | ||
|
||
10. 「完了」をクリックしてください。 | ||
|
||
|
||
|
||
|